pukiwiki1.4/tips の履歴(No.3)


小ネタ#

バックアップ#

  • 定期的に行う。コマンドをミスると大変なことになるかもしれない。
cp -Rp バックアップ元のフォルダ名 バックアップ先のフォルダ名
cp -Rp pukiwiki.rtwiki.net pukiwiki.rtwiki.net.backup.20140501

アクセス解析#

プロモーション#

  • Googleウェブマスターツール にサイトマップを登録する
    • 所有権の確認は「HTMLファイルをアップロード」で行うのが楽です。
    • index.php?plugin=sitemap

置換#

replace.inc.phpを使う。 使い終わったら削除したほうがいいかも。

パンくずの区切りを変更#

ついでにTopという表記もFrontPageに変更。

#geshi(php){{
// Label for $defaultpage
define('PLUGIN_TOPICPATH_TOP_LABEL', 'Top');

// Separetor / of / topic / path
define('PLUGIN_TOPICPATH_TOP_SEPARATOR', ' / ');
}}

#geshi(php){{
// Label for $defaultpage
define('PLUGIN_TOPICPATH_TOP_LABEL', 'FrontPage');

// Separetor / of / topic / path
define('PLUGIN_TOPICPATH_TOP_SEPARATOR', ' > ');
}}

デフォルトの状態だと、トップページでは空タグになってしまうのが少し気になる。

titleタグとh1を任意に設定する#

title.inc.phpを導入して

#title(タイトル)

をページ内に書くだけ。しかしキャッシュ系プラグインがあると動作しないので、これを設定したページにはキャッシュは効かないようにする必要がある。

CSSを使えるようにする#

style.inc.php

改造#

  • PukiWikiのURLを自由に設定可能にするパッチ URLを半角英数字にできる。ページ名は日本語のままで、別途リダイレクトもできる。
  • 欲しいプラグイン/41 recentを特定のフォルダ以下だけで表示などが可能
    • コメント/とそれ以外でrecentを分けたかったがこれだと、「それ以外」ができない。(「最新の20件」からコメント/を除外したかった)

Pukiwikiを3カラム化する#

  • 3カラムを広告枠にする場合、HTMLを使えるようにする必要がある(ことが多い)
    • htmlinsert.inc.phpを導入
      • htmlinsertフォルダを作成してad.incなどのファイルを作成する
      • 下記のように書いて表示させる
        #htmlinsert(ad.inc)

同一内容の注釈を一つにまとめる#

PukiWiki/1.4/ちょっと便利に/同一内容の注釈を一つにまとめる

その他のその他#

コメント#

コメントはありません。 comments/pukiwiki1.4/tips

お名前: