'atom-text-editor': 'alt-shift-i': 'editor:auto-indent' #code_x{{ - エディタの右側のガイド線が気になる場合は削除する -- Setting>Packages>wrap-guideをdisableする - オートコンプリートや言語ごとの設定をしたい -- パッケージ>autocomplete で不要なものはdisableする -- パッケージ>language-html などで言語ごとのインデントの大きさなどを変更できる - 入力補完 -- トリガー > tab でタグの入力を補完してくれる -- https://github.com/atom/language-html/blob/master/snippets/language-html.cson - マルチカーソル -- Commandを押しながら複数箇所をクリックして編集が可能 --- 解除はEsc -- 要素を選択しつつ、Command + D , +G などでも複数選択可能。+Uで解除。 - 行ごとにコメントアウト -- Command + / - 次の行を改行 -- Command + enter - 前の行を改行 -- Shift + Command + enter - 行の複製 -- Shift + command + D