ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
game_console/retro_battery
の履歴(No.2)
履歴一覧
差分
を表示
現在との差分
を表示
ソース
を表示
game_console/retro_battery
へ行く。
1 (2024-02-08 (木) 21:24:13)
2 (2024-02-14 (水) 14:20:37)
3 (2024-02-15 (木) 14:14:50)
4 (2024-08-01 (木) 01:42:46)
5 (2024-12-31 (火) 23:52:16)
レトロゲームのバッテリーについて
#
ゲームボーイ
#
電池ホルダーとタブ付きボタン電池でゲームボーイソフトの電池を交換してみた | ダディフィンガーのブログ
犬の速さで駆け抜ける ポケモン金 電池交換
ポケモン金銀などにある時計機能は電池の消耗が激しいようで、時計機能がないゲームに比べるとかなり電池寿命が短くなっている。
GB版ポケモンの電池交換・ソケット化について - えらにっき
ポケモン赤/緑/青はCR1616、ピカチュウ/金/銀/クリスタルはCR2025となっています。
ソケット化する前提ならカセットの厚みの関係でCR1616を使ってしまうのが収まりがよいらしい。(が、個人的にポケモン金銀の電池容量を減らすのは避けたいな……容量がCR2025の3分の1になってしまう。)
CR1616
55mAh
CR2025
165mAh 最適なサイズ(高さ2.5mm)
CR2032
225mAh 3.4mmしかないゲームボーイカセットには不適(高さ3.2mm)
ゲームボーイソフトの電池交換のやり方 - GB DIGGER
用意する電池は、基盤に書いてあるものを用意する。大体CR-1616。しかし実際のところ別の規格でも問題はないので、CR-2025を使用してもいい。CR-2025の方が容量が大きいので、その分バッテリーが長持ち。
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS