ねむすぎノート
うちでは土と生ごみとカルスNC-Rを土のう袋にいれて、さらに蓋付きのペール缶で虫対策しました。それでも春ぐらいでやめておくほうが良いです。
たまに生ごみとして埋めたのに発芽してしまうことがあります。これは人参。
同時期に育てたものでもないですが、小ねぎで比較しました。右が生ごみ堆肥を使ったもの。窒素が多いのがいいんだとか。
ルッコラもよく育ちましたが、とても苦かった。