twitch/sougo_follow の履歴(No.2)


そういったツールがあればいいのですが現状ないかもしれないので、Googleスプレッドシートを使った方法の紹介。

【2023年5月23日】csvファイルをインポートするだけで良い方式になりました

ツールの利用は自己責任でお願いします

準備編#

followerlist_viewer であなたのことをフォローしているIDの一覧を出力できます。「Export all as CSV」からcsv形式でダウンロードします。

followinglist_viewer であなたがフォローしているIDの一覧を出力できます。これも「Export all as CSV」でダウンロードします。

Twitchフォロワーリスト差分確認(Googleスプレッドシート) をコピーして自分で編集できる状態にします。
※ちなみに999人までしか対応していないので、それ以上の場合は「結果表示」シートを編集してください。

Googleスプレッドシートを使います#

スプレッドシートを開いて、「ファイル > インポート > アップロード」の手順でエクスポートしたCSVを読み込みます。
「インポート場所:現在のシートを置換する」が楽だと思います。

  • 「followinglist」シートに followinglist_xxxxx__xxxxx.csv ファイル
  • 「followerlist」シートに followerlist_xxxxx__xxxxx.csv ファイル

で上書きすればOKです。

うまくいけば「結果表示」シートに下記のような結果が表示されます。

twitch-sougofollow.png

ツールもあるかもしれない#

見かけたら教えてください! 上記やってることをJS等でやれたらいいなとは思っているのですが......。