比較的省エネ(PC負荷が少ない)でwin/mac対応のやり方です
Move transitionを使う#
- ぴょんださんのイラストの口が動くのは下記のOBSのプラグイン「Move transition」を使っている
- 「口パクするアバター」だけのシーンをつくってそれを他のシーンで読み込むことで、シーン切り替えても口パク状態を維持できる方法を教えてもらったのでこの方法が推奨です
更に口を複雑に動かしたい場合#
- 口パク画像をアニメーションにする。
- APNGでもできそうだが、gifのほうが自分はサイズを合わせやすかった。