game/holy_diver の履歴(No.4)


ホーリー・ダイヴァー#

  • 結論としては実機かNestopiaを使うのが良さそう。
  • このページは復刻版ホーリー・ダイヴァーについては書かれていません。

エミュレーターで1面の表示不具合#

hd1.png

  • レトフリではおそらく問題なし。fceux64だと映像不具合あり。Nestopiaだと多分問題なし。NESヘッダーの「4画面」をありにするとfceuxでもOKになる。ChatGPTにも「このゲームは4画面モードには対応していません」って言われたのでなんで良くなるかは謎です。
    • マッパー78のソフトは「ホーリーダイヴァー」「宇宙船コスモキャリア」の2つ
    • 2つは実は画面ミラーリング機構が違っていた
    • 同じマッパー番号にしちゃったので、NESヘッダの4画面フラグ部分を流用して判別に使っているエミュレータもある
    • https://x.com/r0ck5easi1y/status/1871228469939687891

holy_diver1.png holy_diver2.png

エミュレーターで4面ボスの表示不具合#

hd4.png

  • fceux64(2.7.0-interim)だとNESヘッダー修正版でも改善しなかった。レトロフリークでも同様だった。(1面の不具合は起きないのだが...)
  • Nestopiaなら表示不具合はなかった。NESヘッダー修正も不要。