memo/auto_split_helper(以下Ash) の画面キャプチャ対象をOBSのプレビューウィンドウにしていると、配信フレームを見直したりプレビュー画面のサイズを誤って変更してしまったりした場合に設定しなおしになる可能性があるので、HDMIの映像を仮想カメラとして出力しておくと基本的にずれることがない。
Ashのマニュアルにも書いてあるが、OBS標準の仮想カメラだと配信全画面を出力してしまうので、OBS Virtualcamを使用してHDMIの映像だけを仮想カメラとして出力するようにします。
#ref(): File not found: "obs-virtualcam.png" at page "OBS/Virtualcam"
だいたい、daradarach に教わりました。