twitch/jimaku の履歴(No.4)


Twitch字幕表示#

jimaku.png

マイクから入力した自分の声を字幕に変換するツール

音声認識字幕ちゃん#

Chromeは他のことにも使いたい(大抵みんなそう)#

  • .bat ファイルから起動すれば、ウィンドウサイズはもちろん、あらゆる設定が通常のChromeとは別になる。
  • 詳細は音声認識字幕ちゃんの下のほうに書いてあります

音声認識字幕ちゃんが止まる問題の対策#

  • 【これだけだと足りない】Chromeの設定 > パフォーマンス > 「常にアクティブにするサイト」に sayonari.github.io を追加する
  • 【やっておいて損はない】chrome://flags/Calculate window occlusion on Windows を Disabled にする 参考
  • 【確実に効果はある】最前面でポーズでChromeを常に手前に表示させる
    • ただしこれがApexのアンチチートに引っかかる可能性あり。このアプリによる最前面設定は設定さえすれば終了しても効果があるので、一応共存可能。(2024年9月)

過去CONFIGメモ#

2024年9月ぐらいまで

textAlign=center&v_align=top&recog=ja&bgcolor=#00ff00&size1=28&weight1=900&color1=#ffffff&st_color1=#333333&st_width1=14.9&size2=20&weight2=900&color2=#ffffff&st_color2=#333333&st_width2=6&size3=20&weight3=900&color3=#ffffff&st_color3=#333333&st_width3=6&trans=en&speech_text_font=M%20PLUS%20Rounded\%201c&trans_text_font=M%20PLUS%20Rounded\%201c&trans_text2_font=M%20PLUS%20Rounded\%201c&short_pause=750

Speech to Text Webcam Overlay#

ゆかりねっとコネクターNeo#

  • ゆかりねっとコネクターNeo
    • Chrome , Edge , UDトークなど音声認識ツールの種類が選べる本格派。
    • プラグインが豊富で、辞書の利用も可能。UDトーク側の辞書機能も使える。