#author("2023-12-12T23:27:23+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") #author("2024-04-29T21:42:15+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") * 神トラのランダマイザー [#s8e36d60] まだ通常プレイをやれてないので遊ぶのはもうちょっとあとになりそう。大体はつしおさんに教わりました。&br; [[神トラランダマイザー日記>game/zelda_sfc_randomizer/log]] ** 初期版ROM(v1.0)の見分け方 [#h2734f54] - カセットの裏面右下の刻印が920214。しかし確実に初期版かは不明。 -- 右下が901121で初期型の人もいた(いなり店長・よしルピーさん)。920214より数字が若ければ初期型と言ってよいかも。 -- 右下が901121で初期型の人もいた(いなり店長・[[よしルピーさん:https://twitter.com/nanashiyossy/status/1731486230842671201]])。920214より数字が若ければ初期型と言ってよいかも。 -- ラベル右上の刻印が12だと良いらしいが写真などで確認するのはほぼ無理。(うちのカセットは20だった) - https://alttpr.com/en/randomizer にアクセスして手持ちのROMファイルを選択するとv1.0かどうかの判別をしてくれる。最も簡単。 - [[オールドゲーム ROM研究:http://mrchecker.web.fc2.com/index.html]]でROM Checkerを使うとバージョン確認が可能。 - RetroFreakDumperだと `Zelda no Densetsu - Kamigami no Triforce (Japan).sfc` がv1.0だと思われる。v1.1だと (Rev1) などの表記がつく。 - 参考 [[バージョンによる違い・裏技 - GCGX:https://gcgx.games/zelda-triforce/version.html]] - 参考 [[未確認情報 - nJOY:https://i-njoy.net/zd3_28.html#3]] ここで言われている刻印がどこのことか分かりませんでした ** 導入 [#p4f955aa] - https://alttpr.com/en/randomizer にアクセスして手持ちのROMファイルが認証されるとランダマイザーのsfcファイルがダウンロードできる画面に進みます。 - Snes9xなどで開くのが一番楽そうです。 *** おすすめ設定 [#v8c46a2a] - Select Preset : Beginner - Generate Normal ROM - https://alttpr.com/en/sprite_preview キャラ一覧 -- Inkling, Fox Link, GBC Link, Frog Link, Zelda, NES Link, Wizzrobe, Cadence, Super Bunny - Item Quickswap はONにする。LRでアイテム切り替えれるのでONだと便利。 そのほかの項目の説明(byはつしお) &ref(game/zelda_sfc_randomizer/option.jpg,50%); ** トラッカーについて [#l63abd91] - [[LTTP Randomizer Tracker:https://itssupercar.github.io/alttpr-Tracker/]] ブラウザ版 -- 今所持しているアイテムで行ける場所が地図上で緑に表示される。 -- アイテムは手動でクリックしていく。左下の設定からある程度見た目が変更できる。 - [[EmoTracker:https://emotracker.net/]] -- [[【ゆっくり雑解説】Randomizer用ツール「EmoTracker」の使い方 【基本設定+オートトラッカー編】:https://www.youtube.com/watch?v=jq3NbCiY2KI]] -- 重たいので厳しいらしい ** その他 [#d7b4e548] - https://alttpr.com/en/daily - 爆弾でジャンプするときって回転ぎり必須なんだ? -- ガケギリギリであわわしてる間は回転切りが出せません、なので、あわわ中に溜め解放して戻ると、ギリギリの位置で最速回転斬りが出て立ち止まれます はつしおさんの立ち回り講座 #ref(game/zelda_sfc_randomizer/haji1.jpg,30%) #ref(game/zelda_sfc_randomizer/haji2.jpg,30%) #ref(game/zelda_sfc_randomizer/haji3.jpg,30%) #ref(game/zelda_sfc_randomizer/haji4.jpg,30%) * 通常の神トラの攻略 [#ub8f9ac6] - http://zelda.opatil.com/ktf1/index.html - https://i-njoy.net/zd3_top.html