トップ/game_console/sfc

game_console/sfc の変更点


#author("2025-02-13T10:39:06+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
#author("2025-02-13T11:16:39+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
* SFC [#w277e09b]


** SFCコントローラーのネジ [#q4b95de6]
- https://takahashi-kataru.com/article/184993676.html
-- https://www.yodobashi.com/product/100000001002305242/

** SFCコントローラーのゴム [#h6a3d875]

&ref(game_console/sfc/gomu1.jpg,25%);

- https://item.rakuten.co.jp/monobase/g217_sfc_rubber_2pcs/
-- 現状多く出回っている白い交換用ゴム

***(ほぼ解決)上下左右の入力が不安定 [#w019e047]

- 長押しが安定せず、キャラクターが途中で移動をやめるなど不具合が起きる
- ゴム側に厚紙を貼るなどの高さ調整で改善する。0.2mm前後増えれば良さそう。
- 今回は厚紙を穴あけパンチでくり抜いたもの+瞬間接着剤をつかったが、十字キー側は僅かな高さの違いが誤入力の原因になるので調整が大変でした。
- 今回は厚紙を穴あけパンチでくり抜いたもの+瞬間接着剤をつかったが、十字キー側は僅かな高さの違いが誤入力の原因になるので調整が大変。もうちょっと薄い紙か、接着剤のみで乾かして高さを稼ぐ程度でも十分かもしれない。

&ref(game_console/sfc/gomu2.jpg,25%);

- [[Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B07BQN1TRN]]のレビューでも言われているが導電性ゴムが通常より小さいためか、ななめが不安定になるという話もあったが、自分は上下左右を改善したことで問題なくなった。
-- [[導電性テープ(直径5-6mm):https://www.amazon.co.jp/dp/B0DTF115RL/]]を貼ると改善するかも。しかしAmazonだとやや割高で売られている。


** S端子を使ったほうが画質が綺麗です [#sa5daa75]

** 1Chipを使ったほうが画質が綺麗です [#q8664da3]

- https://x.com/m2_marumi/status/1858446507642638362
- https://retro-gamer.jp/?p=9453