トップ/game_console/vita_tv

game_console/vita_tv の変更点


#author("2025-02-15T00:34:19+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
#author("2025-02-15T00:35:47+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
* PS Vitaとの違い [#k528dc55]

[[PS VitaTV取扱説明書:https://manuals.playstation.net/document/pdf/VTE-1000-2.6.pdf]]

** 長所 [#a2e22005]
- 高画質でHDMI出力できるので、PS実機よりも綺麗な画質で遊べる。
-- PS1~2のゲームはPS Storeで購入する必要がある。安かったり高かったり。
- コントローラーがPS3/PS4のコントローラーに対応しており、無線で遊べる
- 本体はレトロフリーク並みに小さい

** 短所 [#rd60f2b4]
- Vitaのソフトでも非対応のものがある。パッケージ裏などで要確認。
-- [[改造:https://mooohblog.com/vita-pc/]] だったらできるのか?試してはいないです...
- カメラがないのでゲーム内の撮影機能が使えない(配信的には安心)
- アケコンなどの特殊なコントローラーが利用できない
- 入手が困難

** 共通 [#sb52db80]
- そもそもVitaでなければ遊べないというゲームはあまりない。人気のゲームであれば移植がある。

* 参考 [#s73ea29f]

- [[配信タイトル一覧(全期間) - PS3 / PSP / PSVita ゲームアーカイブスWiki@2ch:https://w.atwiki.jp/psparchives/pages/737.html]]
- [[ワイヤレスコントローラーを使う | PlayStation®TV ユーザーズガイド:https://manuals.playstation.net/document/jp/pstv/basic/usecontroller.html]]

* Vita TVに向いているかもしれないソフト [#k553d2b8]

- 俺の屍を越えてゆけ2(PS Vita版しかない)
- 極魔界村 改(PSP/PS Vita版しかない)