トップ/memo/iphone_repair

memo/iphone_repair の変更点


#author("2025-02-23T17:27:21+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
#author("2025-02-23T17:28:35+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad")
* iPhone修理 [#n3c86483]

''iPhoneの自力修理は全て自己責任で行ってください。火災にも注意してください。''

#contents

** 内側が濡れてしまった(カメラが曇ってしまった) [#cd8321c1]

- プールで遊んだときにSE2に水が浸入してしまいました。
- [[外側から視認できる液体浸入インジケータの位置:https://support.apple.com/ja-jp/109350]] を見たところちゃんと赤くなっていました。これを元に戻す方法はないみたいです。
- バッテリー交換キットに付属していたツールを使って液晶をはずす
-- [[DIGIFORCE iPhone 8 / SE2 バッテリー交換:https://www.youtube.com/watch?v=_rji3DRO7Vw]] の液晶を外すまで分解手順は同じ
- 無水エタノールがなければ、内部を1~2時間乾して応急処置。
-- このままだと ''完全に乾燥したかは正直わからないし、そのまま使い続けれるかというと交換が推奨されると思います。''
-- [[iPhoneSE2の水没による起動不能でご来店頂きました! | シールド岡崎店:https://shield-okazaki.com/repair-info/syuurijirei20230508/]] 修理屋でも乾燥での対応としている場合もあるみたいです
- 無水エタノールがあれば、バッテリー側だけ浸して水分を取り除く。(液晶側は溶けたら困るものが溶けてしまうらしい)
-- ''無水エタノールを扱う時は火気厳禁です''
-- [[水没したiPhoneを分解して清掃するだけの動画:https://www.youtube.com/watch?v=5CTw_lYmqsc]]
-- [[【禁止事項あり】水没スマホの正しい処置:https://www.youtube.com/watch?v=8eiLdmqjLB0]]
- 作業後、防水シールは貼り直したほうがいい。2個500円ぐらいで買えます。

&ref(memo/iphone_repair/suibotu1.jpg,10%);
&ref(memo/iphone_repair/suibotu2.jpg,10%);
&ref(memo/iphone_repair/suibotu3.jpg,10%);

** iPhone 6のバッテリー交換 [#d6304b54]

- Webカメラ代わりにしていたら膨張してしまった。そもそも膨張しないように、ケースを外したり、熱対策をしたほうがよさそうです。
- [[バッテリーメーカーの修理解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=Tuco6N6tD3A]]が分かりやすかった。
-- ''バッテリー裏の両面テープを外すことに失敗すると、バッテリーに強い力が加わえることになる。火災や怪我の可能性があるので、屋外や安全な場所でやったほうが良さそうです。''
-- 動画にもあるようにバッテリーの充電を25%以下にしておくと、火や煙が出るリスクが低減されるそうです。

&ref(memo/iphone_repair/iphone6-1.jpg,10%);
&ref(memo/iphone_repair/iphone6-2.jpg,10%);

- 購入したバッテリーをつけました。

&ref(memo/iphone_repair/iphone6-3.jpg,10%);
&ref(memo/iphone_repair/iphone6-4.jpg,10%);

** Bluetooth機器の分解について [#re465c20]

調べたところ、個人的な目的でBluetooth搭載の機器を分解する場合、資格は必要ないようです。ただし、分解後に機器を改造して無線通信を行う場合や、再組立てして違法な電波を発信する場合には、法律に触れる可能性があるので注意してください。

- [[端末の不具合を自分で直すときに絡む、技術適合認証のお話 - 低空飛行の航空日誌:https://idinor.hatenablog.com/entry/2015/09/25/010325]]


** 参考 [#w9277c00]

- [[iFactory 修理動画 iPhone6:https://www.youtube.com/watch?v=Tuco6N6tD3A]]
- [[iFactory 修理動画 iPhone8/SE2:https://www.youtube.com/watch?v=uMkqs7d788Y]]
- [[【iOS11.3】iPhone 5sで「バッテリーの状態」が表示されない原因について:https://sbapp.net/appnews/iphone/ios11/iphone5s-79761]]
- [[隙間が出来たスマートフォンに接着剤は絶対に使わないで下さい。:https://iphone-shuuri.jp/android/akihabara/blog/1555.html]]
- [[互換バッテリーを純正バッテリーのように設定可能!iOS 18の「修理アシスタント」とは?:https://smartcool-yao.com/blog/20444]]
- [[iOS18.1リリースで互換バッテリー最大容量が表示され、互換パネルを使用してもTrue Toneが維持されるように!:https://smartcool-group.com/media/ios18-1/]]