#author("2024-01-08T22:26:21+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") #author("2024-10-24T01:49:39+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") * psエミュ [#xe078323] - https://emu-portal.com/ps.html -- DuckStationよさそう - https://web.save-editor.com/tool/wse_ps1_tools_backup_cd_rom.html -- PS1吸い出し関連 - https://tonchikiroku.com/ps2-dump-info/ -- PS2 ** PS2 BIOSの吸い出し [#z5567a26] - SCPH-90000で実施 - [[薄型PS2からBIOSを吸い出す方法 吸い出したBIOSはPS1エミュDuckStationでも利用可能 - ゆきおの家:https://tyatani-yukio.hatenablog.com/entry/2022/09/22/]] -- [[FreeDVDBoot:https://github.com/CTurt/FreeDVDBoot]]のisoファイルをDVD-Rに書き込み --- 古いDVD-Rでは何度やっても失敗するので、新しい[[DVD-R:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000N4SL4U/]]を買い直したら一発成功。 #ref(memo/ps/dvd1.png,50%) #ref(memo/ps/dvd2.png,50%) -- [[biosdrain.elf:https://github.com/F0bes/biosdrain/releases]] をUSBメモリに入れる --- USBメモリ RUF2-K4GE(BUFFALO)だとPS2上で認識してもらえず、ファイルもフォルダも何も表示されない。TS32GJF700(Transcend)だと認識された。どちらもFAT32なんだけど……。 &ref(memo/ps/ps2bios1.png,50%); &ref(memo/ps/ps2bios2.png,50%); &ref(memo/ps/ps2bios3.png,50%); &ref(memo/ps/ps2bios4.png,50%); *** この要領でメモリーカードも吸い出せる? [#ddcb5eb5] - [[PS2のメモリーカードのセーブデータを吸い出す方法(PCにコピー) | さよならダメにんげん:https://www.damebito.com/game/2722.html]] 他の方法もある ** PS1 BIOS [#s0ec7d3c] - [[PS1のBIOSをプレステ公式からダウンロードする | 病み子のメモ帳:https://yamiko.info/download-the-ps1bios-from-the-ps-official-website/]] -- だらだらさんがこれで入手できると教えてくれたので、一応入手しておいた。 -- PUAD GUI v1.5のURLが少し変わっていた。 https://www.psx-place.com/resources/puad-gui.488/history