トップ/pukiwiki1.5/todo.inc.php
#author("2025-10-24T21:50:23+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") #author("2025-10-25T14:53:51+09:00","default:nemusg.pad","nemusg.pad") #title(pukiwikiにチェックボックスを置くだけのプラグイン) 目次 #contents ** 概要 [#h7d2ddd0] &ref(./todo.png,100%); - Pukiwiki内にチェックボックスを置きます [[使用例>game/toruneko_no_daibouken3/isekai_shop]] - チェックボックスの押下状態を各自のブラウザで保存できます(localStorage) - リセットボタンがありますが、チェックボックスより前に置くとエラーになります - ChatGPT使用 ** 使い方 [#z7df99c3] idを任意で降っておくと順番をあとから並び替えても問題が起きないです。 自動採番は楽ちんですがあとから並び替えると多分押下状態がめちゃくちゃになります。気にしない人向け。 - ラベルなし:&todo(); - ラベルあり:&todo(, ラベル名); - ラベルあり:&todo(,てすと); * &todo(id); // チェックボックスのみ * &todo(id, ラベル); // ラベル付き * &todo(); // id 自動採番(ラベル無し) * &todo(, ラベル); // id 自動採番(ラベルあり) * &todo(-, ラベル); // 同上(ハイフンは省略記号) * &todo_clear(); // このページの &todo 状態を全消去するボタン。ボタン名は「このページのチェックを全てクリア」 * &todo_clear(ボタン名); // ボタン名を任意で設定できる ** 履歴 [#r248a1ee] - 2025年10月24日 公開 ** コード(ダウンロード) [#t9623e1e] - &ref(./todo.inc.php);