ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
blog/myhome
をテンプレートにして作成
開始行:
#title(家を買いました関連)
#contents
* 2017-01-08 テレビ視聴用 UHFアンテナと光回線のコスト比較...
マンションで暮らす場合は全く関係ないが、新築戸建てでテレ...
**ざっくりと比較 [#xad10627]
|~ |~UHFアンテナ|~CATV・光回線|
|メリット|月額料金がない&br;アンテナが長持ちするほどコス...
|デメリット|電波が安定するかは環境次第&br;屋根・外壁リフ...
UHFアンテナはネットで業者を探せばもっと安く済むかもしれな...
逆にネットは絶対必須な人だったらネット視聴も悪くないとい...
**UHFアンテナの検討 [#x9879294]
|~ |~費用合計|
|初期|10万円|
|5年後|10万円|
|10年後|10万円|
|15年後|20万円|
(※アンテナが15年で交換になった想定)
UHFアンテナを設置しようとした場合の本体+工事費の見積もり...
地上デジタル放送はスカイツリーからの距離によって電波の強...
[[自宅からスカイツリーの距離と方位>http://keisan.casio.jp...
自分はテレ玉が最低受信チャンネルに含まれていなかったので...
**ソフトバンク光テレビの検討 [#w169d62a]
|~ |~費用合計|
|初期|3万円|
|5年後|7万円(+5万)|
|10年後|11万円(+10万)|
|15年後|15万円(+15万)|
[[ソフトバンク光テレビ>http://www.softbank.jp/ybb/option/...
初期費用は3万円ぐらい。(テレビ4台・光回線同時工事)
BSが見れるようになってしまうのでNHK BS受信料が追加になる...
当然ながら光回線が引かれてインターネットが使える状態にな...
* 2017-01-04 一瞬だけ停電する [#x94c4cd6]
引っ越し後、何度か停電して数十秒ですぐに復帰することがあ...
**スマートメーターの仕様 [#u8aa78c5]
[[東京電力パワーグリッド>http://www.tepco.co.jp/pg/user/c...
#code_x{{
スマートメーターはアンペアブレーカ機能を内蔵、電気を使い...
}}
[[東京電力(PDF)>https://www.tepco.co.jp/workshop/pdf/sb...
** 契約アンペアの変更 [#yf255627]
ハウスメーカーの推奨は30Aだったが、さすがに足りないだろう...
変更はスマートメーターなら電話だけで申し込めて立会い不要...
- [[料金単価表:東京ガス:https://home.tokyo-gas.co.jp/pow...
- [[契約アンペアの変更:東京ガス:https://home.tokyo-gas.c...
* 2016-12-12 家を買いました [#rf56870d]
今までずっと「一生賃貸で良い派」だったけど諸々の事情で突...
** 買った理由 [#s904d3b0]
- 2人暮らしだと丁度よかった2DK(実質1LDK)が少し狭くなっ...
- 3LDKの賃貸が思った以上にない&築年数ひどいかすごく高い...
- エレベーター無しの3階だったので、1人で子供+ベビーカー...
- あとこれは引っ越す2~3日前に分かったことだが子供による...
※賃貸でも全面にジョイントマットを敷き詰めるとかで対策は可...
** 次回は多分無いけど、反省点 [#p4a68e08]
- 子供ができてからだと内覧もすごく大変になるので、子供が...
- ただ子供が居なかったらそもそも賃貸でよかったので、ちゃ...
- 神奈川→埼玉の引越だったので、土地勘がなく不安があった。...
- それができていれば内覧や契約も非常に楽。片道約2時間の移...
#include(parts/feedback,notitle)
終了行:
#title(家を買いました関連)
#contents
* 2017-01-08 テレビ視聴用 UHFアンテナと光回線のコスト比較...
マンションで暮らす場合は全く関係ないが、新築戸建てでテレ...
**ざっくりと比較 [#xad10627]
|~ |~UHFアンテナ|~CATV・光回線|
|メリット|月額料金がない&br;アンテナが長持ちするほどコス...
|デメリット|電波が安定するかは環境次第&br;屋根・外壁リフ...
UHFアンテナはネットで業者を探せばもっと安く済むかもしれな...
逆にネットは絶対必須な人だったらネット視聴も悪くないとい...
**UHFアンテナの検討 [#x9879294]
|~ |~費用合計|
|初期|10万円|
|5年後|10万円|
|10年後|10万円|
|15年後|20万円|
(※アンテナが15年で交換になった想定)
UHFアンテナを設置しようとした場合の本体+工事費の見積もり...
地上デジタル放送はスカイツリーからの距離によって電波の強...
[[自宅からスカイツリーの距離と方位>http://keisan.casio.jp...
自分はテレ玉が最低受信チャンネルに含まれていなかったので...
**ソフトバンク光テレビの検討 [#w169d62a]
|~ |~費用合計|
|初期|3万円|
|5年後|7万円(+5万)|
|10年後|11万円(+10万)|
|15年後|15万円(+15万)|
[[ソフトバンク光テレビ>http://www.softbank.jp/ybb/option/...
初期費用は3万円ぐらい。(テレビ4台・光回線同時工事)
BSが見れるようになってしまうのでNHK BS受信料が追加になる...
当然ながら光回線が引かれてインターネットが使える状態にな...
* 2017-01-04 一瞬だけ停電する [#x94c4cd6]
引っ越し後、何度か停電して数十秒ですぐに復帰することがあ...
**スマートメーターの仕様 [#u8aa78c5]
[[東京電力パワーグリッド>http://www.tepco.co.jp/pg/user/c...
#code_x{{
スマートメーターはアンペアブレーカ機能を内蔵、電気を使い...
}}
[[東京電力(PDF)>https://www.tepco.co.jp/workshop/pdf/sb...
** 契約アンペアの変更 [#yf255627]
ハウスメーカーの推奨は30Aだったが、さすがに足りないだろう...
変更はスマートメーターなら電話だけで申し込めて立会い不要...
- [[料金単価表:東京ガス:https://home.tokyo-gas.co.jp/pow...
- [[契約アンペアの変更:東京ガス:https://home.tokyo-gas.c...
* 2016-12-12 家を買いました [#rf56870d]
今までずっと「一生賃貸で良い派」だったけど諸々の事情で突...
** 買った理由 [#s904d3b0]
- 2人暮らしだと丁度よかった2DK(実質1LDK)が少し狭くなっ...
- 3LDKの賃貸が思った以上にない&築年数ひどいかすごく高い...
- エレベーター無しの3階だったので、1人で子供+ベビーカー...
- あとこれは引っ越す2~3日前に分かったことだが子供による...
※賃貸でも全面にジョイントマットを敷き詰めるとかで対策は可...
** 次回は多分無いけど、反省点 [#p4a68e08]
- 子供ができてからだと内覧もすごく大変になるので、子供が...
- ただ子供が居なかったらそもそも賃貸でよかったので、ちゃ...
- 神奈川→埼玉の引越だったので、土地勘がなく不安があった。...
- それができていれば内覧や契約も非常に楽。片道約2時間の移...
#include(parts/feedback,notitle)
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS