ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
game/the_tower_of_druaga
をテンプレートにして作成
開始行:
* ドルアーガの塔FC版 を楽しく遊ぶためのメモ [#a996dab4]
- [[FC版攻略サイト:http://izuito.net/game/fc-druaga/index...
- 敵のメモはAC版なので間違ってるかも
|面|アイテム|宝箱出現条件|敵|備考 |
|1|カッパーマトック|グリーンスライムを3匹倒す||宝箱を取る...
|2|ジェットブーツ|ブラックスライムを2匹倒す||移動速度が速...
|3|ポーション・オブ・ヒーリング|ブルーナイトどちらかを倒...
|4|チャイム|カギを取らずに扉を通過|メイジ1|スタート時に鍵...
|5|ホワイトソード|歩きながら呪文を3回盾で受ける|メイジ5|...
|6|キャンドル|最上段から下がる|ソーサラー3|ゴーストが見え...
|7|シルバーマトック|カッパーマトックを壊す||宝箱を取る前...
|8|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・パワー|開始地...
|9|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・エナジードレイ...
|10|ガントレット|レッドスライムの呪文を盾で受ける||26Fの...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|11|キャンドル|最下段から上がる|メイジ5|ゴーストが見える...
|12|アーマー|最下段にドルイドを出現させる|ゴースト1 ドル...
|13|レッドラインシールド|カギを取らずに扉を通過後、敵を全...
|14|BGCOLOR(#ccc):(不要)ドラゴン・ポット|タイムが5000に...
|15|グリーンネックレス|剣を出しながらブルーナイトと交差||...
|16|パーマネントキャンドル|左右の外壁に触れる|メイジ5|ゴ...
|17|ポーションオブアンロック|ゴーストを5回ワープさせる|ゴ...
|18|ドラゴンスレイヤー|外壁に触れずにしばらく待つ|ゴース...
|19|ブックオブライト|扉を開ける|ウィザード3|20~23Fを明る...
|20|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・パワー|敵を倒...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|21|グリーンリング|静止状態を維持|ゴースト1|青ウィスプ無...
|22|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|23|バイブル|スライムを倒さずにウィザードを全滅する|ウィ...
|24|バランス|スタート地点で剣を振る|ゴースト2 メイジ4|26F...
|25|BGCOLOR(#ccc):(不要)なし| |ウィザード1||
|26|ハイパーガントレット|ドルイドが1~3匹の状態でカギを持...
|27|レッドネックレス|青ウィスプと交差する||ソーサラーの炎...
|28|ブックオブゲートディテクト|扉に2回触れた後、剣を振る|...
|29|ゴールドマトック|十字ボタンを上、右、下、左と3周押す|...
|30|ポーションオブアンロック|最上段右から5本目の柱を3周す...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|31|パール|セレクトボタンを押す|ウィザード4|近くのドラゴ...
|32|バランス|2回連続で剣を振る||33Fの宝箱を入手可能にする|
|33|ブルーラインシールド|シルバードラゴンと交差する|ゴー...
|34|ブックオブキーディテクト|ミラーナイトどちらかを倒す|...
|35|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|36|バランス|ソーサラーの炎を通過する|ソーサラー4|37Fの宝...
|37|ハイパーヘルメット|ドルイド全滅後、ローパーと交差する...
|38|グリーンクリスタルロッド|剣を出した状態で呪文を盾で受...
|39|レッドリング|十字キーを上2、下5の順に押す|ゴースト2|...
|40|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブデス|ローパーと交...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|41|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブキュアー|ドラゴン...
|42|BGCOLOR(#ccc):(不要)サファイアメイス|鍵を取る前後に...
|43|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|44|バランス|ドルイド白>メイジ紫>ソーサラー緑>ウィザード...
|45|アンチドート/エクスカリバー|リザード,ハイパー,ミラー,...
|46|ブルーネックレス|外壁に沿って一周する|ゴースト2|ドラ...
|47|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブアンロック|ローパ...
|48|レッドクリスタルロッド|58Fの宝箱を入手可能にする|ゴー...
|49|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|50|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブパワー|右上と左下...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|51|バランス|十字キーを一定方向押し続ける|ソーサラー2|52F...
|52|ハイパーアーマー|壁を4箇所壊す|ドルイド3|防御力UP|
|53|ポーションオブアンロック|下から2、右から8の場所で下を...
|54|ブルーリング|上から2、右から8の場所で下を向く|青ウィ...
|55|BGCOLOR(#ccc):(不要)なし| |ウィザード5||
|56|BGCOLOR(#ccc):(不要)空箱|呪文を盾以外で受ける(?)|ウ...
|57|ルビーメイス|扉を通過後、サキュバスとリザードマンを倒...
|58|ブルークリスタルロッド|右から8を下>上>中の順に下向き...
|59||>|>|速いハイパーナイト→分身ウィザード→クオックス→ド...
|60||>|>|イシター通過→左から10,下から2&左から10,上から2...
- マトックの使い方:十字キー入力がニュートラルな状態で剣...
- 13Fは難しい。
- ゴールドマトックが壊れたら、コンティニューで29Fを選択す...
- リザード:緑 , ハイパー:キラキラ , ミラー:白黒 , ブラ...
- ローパーは剣を出して交差すると死ぬ。出さなければノーダ...
- ハイパーアーマーのおかげで、魔法一回くらっても死なない...
- 59Fは最初から居るウィザードを処理してからハイパーナイト...
- 60Fで剣を出してはいけない
終了行:
* ドルアーガの塔FC版 を楽しく遊ぶためのメモ [#a996dab4]
- [[FC版攻略サイト:http://izuito.net/game/fc-druaga/index...
- 敵のメモはAC版なので間違ってるかも
|面|アイテム|宝箱出現条件|敵|備考 |
|1|カッパーマトック|グリーンスライムを3匹倒す||宝箱を取る...
|2|ジェットブーツ|ブラックスライムを2匹倒す||移動速度が速...
|3|ポーション・オブ・ヒーリング|ブルーナイトどちらかを倒...
|4|チャイム|カギを取らずに扉を通過|メイジ1|スタート時に鍵...
|5|ホワイトソード|歩きながら呪文を3回盾で受ける|メイジ5|...
|6|キャンドル|最上段から下がる|ソーサラー3|ゴーストが見え...
|7|シルバーマトック|カッパーマトックを壊す||宝箱を取る前...
|8|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・パワー|開始地...
|9|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・エナジードレイ...
|10|ガントレット|レッドスライムの呪文を盾で受ける||26Fの...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|11|キャンドル|最下段から上がる|メイジ5|ゴーストが見える...
|12|アーマー|最下段にドルイドを出現させる|ゴースト1 ドル...
|13|レッドラインシールド|カギを取らずに扉を通過後、敵を全...
|14|BGCOLOR(#ccc):(不要)ドラゴン・ポット|タイムが5000に...
|15|グリーンネックレス|剣を出しながらブルーナイトと交差||...
|16|パーマネントキャンドル|左右の外壁に触れる|メイジ5|ゴ...
|17|ポーションオブアンロック|ゴーストを5回ワープさせる|ゴ...
|18|ドラゴンスレイヤー|外壁に触れずにしばらく待つ|ゴース...
|19|ブックオブライト|扉を開ける|ウィザード3|20~23Fを明る...
|20|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーション・オブ・パワー|敵を倒...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|21|グリーンリング|静止状態を維持|ゴースト1|青ウィスプ無...
|22|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|23|バイブル|スライムを倒さずにウィザードを全滅する|ウィ...
|24|バランス|スタート地点で剣を振る|ゴースト2 メイジ4|26F...
|25|BGCOLOR(#ccc):(不要)なし| |ウィザード1||
|26|ハイパーガントレット|ドルイドが1~3匹の状態でカギを持...
|27|レッドネックレス|青ウィスプと交差する||ソーサラーの炎...
|28|ブックオブゲートディテクト|扉に2回触れた後、剣を振る|...
|29|ゴールドマトック|十字ボタンを上、右、下、左と3周押す|...
|30|ポーションオブアンロック|最上段右から5本目の柱を3周す...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|31|パール|セレクトボタンを押す|ウィザード4|近くのドラゴ...
|32|バランス|2回連続で剣を振る||33Fの宝箱を入手可能にする|
|33|ブルーラインシールド|シルバードラゴンと交差する|ゴー...
|34|ブックオブキーディテクト|ミラーナイトどちらかを倒す|...
|35|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|36|バランス|ソーサラーの炎を通過する|ソーサラー4|37Fの宝...
|37|ハイパーヘルメット|ドルイド全滅後、ローパーと交差する...
|38|グリーンクリスタルロッド|剣を出した状態で呪文を盾で受...
|39|レッドリング|十字キーを上2、下5の順に押す|ゴースト2|...
|40|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブデス|ローパーと交...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|41|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブキュアー|ドラゴン...
|42|BGCOLOR(#ccc):(不要)サファイアメイス|鍵を取る前後に...
|43|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|44|バランス|ドルイド白>メイジ紫>ソーサラー緑>ウィザード...
|45|アンチドート/エクスカリバー|リザード,ハイパー,ミラー,...
|46|ブルーネックレス|外壁に沿って一周する|ゴースト2|ドラ...
|47|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブアンロック|ローパ...
|48|レッドクリスタルロッド|58Fの宝箱を入手可能にする|ゴー...
|49|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブエナジードレイン|...
|50|BGCOLOR(#ccc):(不要)ポーションオブパワー|右上と左下...
|>|>|>|>|BGCOLOR(#ccd5dd):|
|51|バランス|十字キーを一定方向押し続ける|ソーサラー2|52F...
|52|ハイパーアーマー|壁を4箇所壊す|ドルイド3|防御力UP|
|53|ポーションオブアンロック|下から2、右から8の場所で下を...
|54|ブルーリング|上から2、右から8の場所で下を向く|青ウィ...
|55|BGCOLOR(#ccc):(不要)なし| |ウィザード5||
|56|BGCOLOR(#ccc):(不要)空箱|呪文を盾以外で受ける(?)|ウ...
|57|ルビーメイス|扉を通過後、サキュバスとリザードマンを倒...
|58|ブルークリスタルロッド|右から8を下>上>中の順に下向き...
|59||>|>|速いハイパーナイト→分身ウィザード→クオックス→ド...
|60||>|>|イシター通過→左から10,下から2&左から10,上から2...
- マトックの使い方:十字キー入力がニュートラルな状態で剣...
- 13Fは難しい。
- ゴールドマトックが壊れたら、コンティニューで29Fを選択す...
- リザード:緑 , ハイパー:キラキラ , ミラー:白黒 , ブラ...
- ローパーは剣を出して交差すると死ぬ。出さなければノーダ...
- ハイパーアーマーのおかげで、魔法一回くらっても死なない...
- 59Fは最初から居るウィザードを処理してからハイパーナイト...
- 60Fで剣を出してはいけない
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS