ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
game_console/retrofreak_heat
をテンプレートにして作成
開始行:
#title(レトロフリークについて(熱対策編))
[[レトロフリークについて>game_console/retrofreak]]
#contents
** 温度の検証 [#q64758f8]
&ref(./rf01.jpg,30%);
&ref(./rf04.jpg,30%);
&ref(./rf02.jpg,30%);
#ref(./heat_list.png,50%)
- ゲームは発熱が多そうなGBAで検証((ちなみにポケモンサファ...
- レトロフリーク本体のフタは開けたまま
- 特に発熱の多いCPUと左上のチップの温度を非接触温度計TP30...
- 結論だけ言うとヒートシンクの効果はあるにはあるが、風通...
** 【対策1】風通しをよくする [#h1ba6b1f]
&ref(./rf03.jpg,30%);
ヒートシンクがなくても風さえ当たればかなり冷える事はわか...
** 【対策2】ヒートシンクの導入(自己責任) [#h249a2ba]
- ''分解すると保証対象外''になるので注意してください。
- [[銅ヒートシンク 14mmx12mmx5mm(Amazon):https://amzn.t...
- [[アルミヒートシンク 20mmx14mmx6mm(Amazon):https://am...
- 検証した限りではアルミより銅ヒートシンクのほうが小さく...
** 【対策3】ファン付きケースの自作(もっと自己責任) [#x6...
&ref(./acrylic.jpg,50%);
- アクリル板 https://www.monotaro.com/p/0703/1333/
- スペーサー https://www.monotaro.com/p/0931/4566/
- ミニビス ブロンズ 2.0x25 https://www.cainz.com/g/493669...
- ダイソー スマホ用冷却ファン付コントローラー(のファンだ...
-- ファンとアクリル板のネジどめが難しく感じたので強力な両...
自分も親に手伝ってもらって作成したので、ここまではできな...
#include(parts/feedback,notitle)
終了行:
#title(レトロフリークについて(熱対策編))
[[レトロフリークについて>game_console/retrofreak]]
#contents
** 温度の検証 [#q64758f8]
&ref(./rf01.jpg,30%);
&ref(./rf04.jpg,30%);
&ref(./rf02.jpg,30%);
#ref(./heat_list.png,50%)
- ゲームは発熱が多そうなGBAで検証((ちなみにポケモンサファ...
- レトロフリーク本体のフタは開けたまま
- 特に発熱の多いCPUと左上のチップの温度を非接触温度計TP30...
- 結論だけ言うとヒートシンクの効果はあるにはあるが、風通...
** 【対策1】風通しをよくする [#h1ba6b1f]
&ref(./rf03.jpg,30%);
ヒートシンクがなくても風さえ当たればかなり冷える事はわか...
** 【対策2】ヒートシンクの導入(自己責任) [#h249a2ba]
- ''分解すると保証対象外''になるので注意してください。
- [[銅ヒートシンク 14mmx12mmx5mm(Amazon):https://amzn.t...
- [[アルミヒートシンク 20mmx14mmx6mm(Amazon):https://am...
- 検証した限りではアルミより銅ヒートシンクのほうが小さく...
** 【対策3】ファン付きケースの自作(もっと自己責任) [#x6...
&ref(./acrylic.jpg,50%);
- アクリル板 https://www.monotaro.com/p/0703/1333/
- スペーサー https://www.monotaro.com/p/0931/4566/
- ミニビス ブロンズ 2.0x25 https://www.cainz.com/g/493669...
- ダイソー スマホ用冷却ファン付コントローラー(のファンだ...
-- ファンとアクリル板のネジどめが難しく感じたので強力な両...
自分も親に手伝ってもらって作成したので、ここまではできな...
#include(parts/feedback,notitle)
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS