ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
memo/mitene_gps
をテンプレートにして作成
開始行:
#title(MIXI みてねみまもりGPSについて)
#contents
* みてねGPS(第一世代)を紛失してしまった [#mf89d491]
- 通学中に息子のランドセルから千切れて紛失。その後誰かに...
- 問い合わせたところ、普通に解約して再購入を勧められた。...
* みてねGPS(第二世代)の調子が悪い [#m1d9ac9d]
- 第二世代からはWIFIとGPSがハイブリッドで測位する仕様にな...
- その中でも特にハズレ個体を引いたらしく、GPSで計測が一切...
-- ちなみに交換してもらってもWIFIを使う率はかなり高いので...
** 問い合わせ [#v43f1193]
- みてねGPSアプリ > アカウント設定 > お問い合わせ
-- 「メールアカウントが設定されていません。メールアカウン...
** リセット方法 [#m2975bd7]
問い合わせにて提示された方法で、自己責任で行ってください。
#code_x{{
【リセットボタン利用のリセット方法】
付属のリセットピンにて背面にあるリセットボタンを軽く1-2回...
軽く押していただくとカチッと手ごたえがあるかと存じます。
※強く押されるとリセットボタンが陥没し、端末が故障しますの...
}}
#code_x{{
【充電器の抜き差しによるリセット方法】
1.USBケーブルを電源に繋ぎ、本体に接続します。
2.インジケーターランプが赤か緑に点灯することを確認しま...
3.USBケーブルの抜き差しを7-8回素早く繰り返します。
※本体端末側での抜き差しを行いますと破損の可能性があり...
必ずACアダプタなど電源側で素早く抜き差しを行ってく...
※抜くたびにインジケーターランプが消灯するので、
インジケーターランプは点いたり消えたりをくり返しま...
4.インジケーターランプが緑点灯に変わったら、リセット成...
USBケーブルから離した状態でもランプが点灯したままにな...
消灯したらリセット完了です。
5.改めてUSBケーブルを接続し、充電を10分程度行ってくださ...
上記方法で緑点灯にならない原因としましては、抜き差しの間...
恐れ入りますが、抜き差しの回数を増やしていただくか、
ACアダプタなどの抜き差しの間隔を短くしていただくようお願...
ACアダプタを変えることによりリセットが成功したという事例...
可能であれば、ACアダプタを変えてお試しいただけますと幸い...
リセットが完了しましたら、充電後に端末をもって20~30分程...
電波の良い状態で位置情報が更新されるかご確認いただきます...
}}
** 交換後(解決) [#cd89c63e]
交換後のみてねGPS(第二世代)は、開通直後はまるで交換前と...
第一世代はWIFIを拾うことがほぼなかったので、第二世代ではG...
GPS測位を全然しない状態
#ref(memo/mitene_gps/mitene1.jpg,50%)
交換後、数日でGPS測位がある状態に改善
#ref(memo/mitene_gps/mitene2.jpg,50%)
終了行:
#title(MIXI みてねみまもりGPSについて)
#contents
* みてねGPS(第一世代)を紛失してしまった [#mf89d491]
- 通学中に息子のランドセルから千切れて紛失。その後誰かに...
- 問い合わせたところ、普通に解約して再購入を勧められた。...
* みてねGPS(第二世代)の調子が悪い [#m1d9ac9d]
- 第二世代からはWIFIとGPSがハイブリッドで測位する仕様にな...
- その中でも特にハズレ個体を引いたらしく、GPSで計測が一切...
-- ちなみに交換してもらってもWIFIを使う率はかなり高いので...
** 問い合わせ [#v43f1193]
- みてねGPSアプリ > アカウント設定 > お問い合わせ
-- 「メールアカウントが設定されていません。メールアカウン...
** リセット方法 [#m2975bd7]
問い合わせにて提示された方法で、自己責任で行ってください。
#code_x{{
【リセットボタン利用のリセット方法】
付属のリセットピンにて背面にあるリセットボタンを軽く1-2回...
軽く押していただくとカチッと手ごたえがあるかと存じます。
※強く押されるとリセットボタンが陥没し、端末が故障しますの...
}}
#code_x{{
【充電器の抜き差しによるリセット方法】
1.USBケーブルを電源に繋ぎ、本体に接続します。
2.インジケーターランプが赤か緑に点灯することを確認しま...
3.USBケーブルの抜き差しを7-8回素早く繰り返します。
※本体端末側での抜き差しを行いますと破損の可能性があり...
必ずACアダプタなど電源側で素早く抜き差しを行ってく...
※抜くたびにインジケーターランプが消灯するので、
インジケーターランプは点いたり消えたりをくり返しま...
4.インジケーターランプが緑点灯に変わったら、リセット成...
USBケーブルから離した状態でもランプが点灯したままにな...
消灯したらリセット完了です。
5.改めてUSBケーブルを接続し、充電を10分程度行ってくださ...
上記方法で緑点灯にならない原因としましては、抜き差しの間...
恐れ入りますが、抜き差しの回数を増やしていただくか、
ACアダプタなどの抜き差しの間隔を短くしていただくようお願...
ACアダプタを変えることによりリセットが成功したという事例...
可能であれば、ACアダプタを変えてお試しいただけますと幸い...
リセットが完了しましたら、充電後に端末をもって20~30分程...
電波の良い状態で位置情報が更新されるかご確認いただきます...
}}
** 交換後(解決) [#cd89c63e]
交換後のみてねGPS(第二世代)は、開通直後はまるで交換前と...
第一世代はWIFIを拾うことがほぼなかったので、第二世代ではG...
GPS測位を全然しない状態
#ref(memo/mitene_gps/mitene1.jpg,50%)
交換後、数日でGPS測位がある状態に改善
#ref(memo/mitene_gps/mitene2.jpg,50%)
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS