ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
output/obs_tokei
をテンプレートにして作成
開始行:
#title(OBSで使える薄い時計 obs_tokei)
目次
#contents
時計を表示してあとで見返してもいつの動画か分かるようにし...
''フォントが見やすい v1''
#ref(output/obs_tokei/preview1.png,50%)
''ピクセルフォントが好きな人向け v2''
#ref(output/obs_tokei/preview2.png,50%)
左上・右上・左下・右下版があります。
#ref(output/obs_tokei/preview2_haishin.jpg,50%)
- ChatGPT利用
- GoogleFont利用 [[Roboto:https://fonts.google.com/specim...
- Day.js利用 [[Day.js MIT License:https://github.com/iamk...
* 使い方 [#ve565ff2]
- `obs_tokei_vX.zip` をダウンロードして解凍後、OBSのソー...
-- htmlファイルをOBSにドラッグ&ドロップでもOK
- ブラウザの幅・高さなどはいじらなくてもOKですが、幅700 ...
- 縮小/拡大などしてもOK
* 利用規約 [#h91f29ca]
- 改変OK
- 再配布OK・自作発言NG
-- 改変したものを配布してもいいですが、「[[OBSで使える薄...
* ダウンロード [#f6cc09a6]
- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2.zip);
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2a.html); 左上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2b.html); 右上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2c.html); 左下サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2d.html); 右下サンプル
- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1.zip);
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1a.html); 左上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1b.html); 右上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1c.html); 左下サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1d.html); 右下サンプル
zipから利用してもらうのを推奨します。((サンプルを「名前を...
* カスタマイズ [#q5275e88]
htmlファイルをテキストエディタで開き、9行目~30行目付近の...
** 背景・文字色の変更 [#v4f18c13]
*** 初期状態 [#l63732d5]
#ref(output/obs_tokei/custom1.png,50%)
background: rgba(0, 0, 0, 0.9); /* 0.9は透明度(1.0で透...
/* background: #ff9b4e; */ /* 透明度なしの色指定 */
color: #fff;
*** 背景色を変更(透明度あり) [#c832cd15]
ここでは[[10進数カラーコード:https://beginners-hp.com/col...
#ref(output/obs_tokei/custom2.png,50%)
background: rgba(40, 80, 0, 0.9);
color: #fff;
*** 背景色を変更(透明度なし) [#k4365422]
ここでは[[16進数カラーコード:https://beginners-hp.com/col...
#ref(output/obs_tokei/custom3.png,50%)
background: #ff9b4e;
color: #fff;
*** 文字色を変更(背景なし) [#v12eecd6]
#ref(output/obs_tokei/custom4.png,50%)
background: none;
color: #00f;
** 角丸をやめる [#b98c4156]
#ref(output/obs_tokei/custom5.png,50%)
border-radius: 0 0 10px 0; /* 角丸の設定。全て角丸にする...
`border-radius: 0;` にすると角丸なしになります。
** もっと薄くしたい [#a2c54059]
厚さが気になる場合は、paddingの1・3番目を調整してください。
//左上・左下パターン
padding: 2px 12px 6px; // 変更前
padding: 0 12px 2px; // 変更後
//右上・右下パターン
padding: 2px 4px 6px 20px; // 変更前
padding: 0 4px 2px 20px; // 変更後
もちろんこれは一例なので好きな値を入れてもOKです。ただ横...
#ref(output/obs_tokei/custom_list.png,50%)
* 変更履歴 [#tb2be69e]
- 2025/1/26
-- 名称を「OBSで使える時計」から「OBSで使える薄い時計」に...
-- v2 を追加しました。Silkscreenの数字の1や曜日によって横...
--- 忘れないように書いておくと、どのパターンも左寄せにな...
-- v1 の西暦表示を 「YY」から「YYYY」に変更しました。(海...
//* 参考 [#o9c3ee39]
//
//- [[day.jsでの日付処理まとめ:https://zenn.dev/akkie1030...
//- [[moment.js を使った日付の計算:https://qiita.com/dain...
//- [[moment.js・day.js よりも速くて軽い cdate ライブラリ...
終了行:
#title(OBSで使える薄い時計 obs_tokei)
目次
#contents
時計を表示してあとで見返してもいつの動画か分かるようにし...
''フォントが見やすい v1''
#ref(output/obs_tokei/preview1.png,50%)
''ピクセルフォントが好きな人向け v2''
#ref(output/obs_tokei/preview2.png,50%)
左上・右上・左下・右下版があります。
#ref(output/obs_tokei/preview2_haishin.jpg,50%)
- ChatGPT利用
- GoogleFont利用 [[Roboto:https://fonts.google.com/specim...
- Day.js利用 [[Day.js MIT License:https://github.com/iamk...
* 使い方 [#ve565ff2]
- `obs_tokei_vX.zip` をダウンロードして解凍後、OBSのソー...
-- htmlファイルをOBSにドラッグ&ドロップでもOK
- ブラウザの幅・高さなどはいじらなくてもOKですが、幅700 ...
- 縮小/拡大などしてもOK
* 利用規約 [#h91f29ca]
- 改変OK
- 再配布OK・自作発言NG
-- 改変したものを配布してもいいですが、「[[OBSで使える薄...
* ダウンロード [#f6cc09a6]
- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2.zip);
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2a.html); 左上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2b.html); 右上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2c.html); 左下サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v2d.html); 右下サンプル
- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1.zip);
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1a.html); 左上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1b.html); 右上サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1c.html); 左下サンプル
-- &ref(output/obs_tokei/obs_tokei_v1d.html); 右下サンプル
zipから利用してもらうのを推奨します。((サンプルを「名前を...
* カスタマイズ [#q5275e88]
htmlファイルをテキストエディタで開き、9行目~30行目付近の...
** 背景・文字色の変更 [#v4f18c13]
*** 初期状態 [#l63732d5]
#ref(output/obs_tokei/custom1.png,50%)
background: rgba(0, 0, 0, 0.9); /* 0.9は透明度(1.0で透...
/* background: #ff9b4e; */ /* 透明度なしの色指定 */
color: #fff;
*** 背景色を変更(透明度あり) [#c832cd15]
ここでは[[10進数カラーコード:https://beginners-hp.com/col...
#ref(output/obs_tokei/custom2.png,50%)
background: rgba(40, 80, 0, 0.9);
color: #fff;
*** 背景色を変更(透明度なし) [#k4365422]
ここでは[[16進数カラーコード:https://beginners-hp.com/col...
#ref(output/obs_tokei/custom3.png,50%)
background: #ff9b4e;
color: #fff;
*** 文字色を変更(背景なし) [#v12eecd6]
#ref(output/obs_tokei/custom4.png,50%)
background: none;
color: #00f;
** 角丸をやめる [#b98c4156]
#ref(output/obs_tokei/custom5.png,50%)
border-radius: 0 0 10px 0; /* 角丸の設定。全て角丸にする...
`border-radius: 0;` にすると角丸なしになります。
** もっと薄くしたい [#a2c54059]
厚さが気になる場合は、paddingの1・3番目を調整してください。
//左上・左下パターン
padding: 2px 12px 6px; // 変更前
padding: 0 12px 2px; // 変更後
//右上・右下パターン
padding: 2px 4px 6px 20px; // 変更前
padding: 0 4px 2px 20px; // 変更後
もちろんこれは一例なので好きな値を入れてもOKです。ただ横...
#ref(output/obs_tokei/custom_list.png,50%)
* 変更履歴 [#tb2be69e]
- 2025/1/26
-- 名称を「OBSで使える時計」から「OBSで使える薄い時計」に...
-- v2 を追加しました。Silkscreenの数字の1や曜日によって横...
--- 忘れないように書いておくと、どのパターンも左寄せにな...
-- v1 の西暦表示を 「YY」から「YYYY」に変更しました。(海...
//* 参考 [#o9c3ee39]
//
//- [[day.jsでの日付処理まとめ:https://zenn.dev/akkie1030...
//- [[moment.js を使った日付の計算:https://qiita.com/dain...
//- [[moment.js・day.js よりも速くて軽い cdate ライブラリ...
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS