ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
pukiwiki1.4/plugin/geshi.inc.php
をテンプレートにして作成
開始行:
* geshi.inc.php [#hfa96461]
- GeSHiを利用したソースコードをハイライト表示するプラグイン
- [[highlight.inc.php:http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2...
- (参考)[[pre要素で折り返しをするためのCSS - 小粋空間:h...
** ダウンロード [#r39f6a4b]
- [[geshi.inc.php:http://www.revulo.com/PukiWiki/Plugin/G...
- [[GeSHi:http://qbnz.com/highlighter/]] GeSHi-1.0.8.11.zip
** 手順 [#afbc5b85]
- /にgeshi-1.3.tar.gzをアップロード
tar xvfz geshi-1.3.tar.gz
-- cache/geshiのパーミッションを777に変更
- plugin/にGeSHi-1.0.8.11.zipをアップロード
unzip GeSHi-1.0.8.11.zip
あとは下記のようにソースを貼れるようになる。
#geshi(php,number){{
<?php
echo 'test';
?>
}}
#include(parts/feedback,notitle)
終了行:
* geshi.inc.php [#hfa96461]
- GeSHiを利用したソースコードをハイライト表示するプラグイン
- [[highlight.inc.php:http://lsx.sourceforge.jp/?Plugin%2...
- (参考)[[pre要素で折り返しをするためのCSS - 小粋空間:h...
** ダウンロード [#r39f6a4b]
- [[geshi.inc.php:http://www.revulo.com/PukiWiki/Plugin/G...
- [[GeSHi:http://qbnz.com/highlighter/]] GeSHi-1.0.8.11.zip
** 手順 [#afbc5b85]
- /にgeshi-1.3.tar.gzをアップロード
tar xvfz geshi-1.3.tar.gz
-- cache/geshiのパーミッションを777に変更
- plugin/にGeSHi-1.0.8.11.zipをアップロード
unzip GeSHi-1.0.8.11.zip
あとは下記のようにソースを貼れるようになる。
#geshi(php,number){{
<?php
echo 'test';
?>
}}
#include(parts/feedback,notitle)
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS