ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
web/social_button
をテンプレートにして作成
開始行:
* ソーシャルボタン [#cec406c2]
** Facebookのlikeボタンのall.jsを2015年5月までに修正しな...
#code_x{{
all.js#xfbml=1
}}
を
#code_x{{
sdk.js#xfbml=1&version=v2.0
}}
に置き換える。
- [[いいね!ボタンは新しいコードに書き換えないと2015年5月...
** URLにパラメータ(?xxxx)が付くと別ページとして扱われて...
- 「Use the page URL」にしているから。
-- data-url属性でURLを明示的にすれば解決
data-url="http://www..."
** 軽量化など [#sbb59312]
- [[オリジナルの自作画像で各SNSのシェア系ボタンを実装する...
** ソーシャルボタンの重さの比較(2012) [#f1b1f71e]
ソーシャルボタンは便利ですが見た目より重いので、置きすぎ...
知らないうちにサービスが終了していたりするとエラーの原因...
今回は表示速度をGoogleChromeのNetworkタブで比較しました。...
|ソーシャルボタン|Request|Size|Time|
|無し(比較用)|0|0KB|0.2秒|
|Twitterボタン|6|39KB |2.05秒|
|Facebookいいね!ボタン|10|112KB|2.44秒|
|Google+1ボタン|7|53KB|1.17秒|
|はてなブックマークボタン|9|37KB|0.88秒|
|Grow!ボタン|7|122KB|1.70秒|
|4つまとめて|30|296KB|3.48秒|
|4つまとめて(Jquery版)|28|361KB|3.53秒|
|4つまとめて(ShareThis)|22|247KB|1.72秒|
|LINEで送る|1|3KB|0.2秒|
*** Twitterボタン [#l86cabe3]
- [[Twitterボタンの設置:https://twitter.com/about/resourc...
- [[ボタン以外のウィジェット:https://twitter.com/about/re...
- [[twitter ツイートボタンを表示する(DoboWiki):http://w...
個人的にやっとこれだけは便利だと思えてきました。スマート...
ツイート数を表示させなくてもいいのであれば、リンクだけで...
- [[このページをつぶやく:http://twitter.com/intent/tweet?...
これだと表示速度は格段に速いです。
- [[公式な方法に準拠して、WordPressにtwitterボタンをカス...
- [[Twitter外部サイトから投稿する「statusパラメーター」の...
*** Facebookいいね!ボタン [#i6728281]
- [[Like Button:http://developers.facebook.com/docs/refer...
- [[サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析...
「Show Faces」がtrueになっているとIE6などでは縦長に表示さ...
Google+1ボタン
- [[+1 をウェブサイトに表示:http://www.google.com/intl/ja...
- [[Google +1 ボタンのサイト運営者向けポリシー:http://www...
IE6・7では表示されない。
*** はてなブックマークボタン [#m1e7302a]
- [[はてなブックマークボタンの作成・設置について:http://b...
- [[はてなスターをブログに設置するには:http://developer.h...
*** Grow!ボタン(サービス終了) [#f1d98b84]
2012年1月に使えるようになったサービス。設置にはアカウント...
*** 4つまとめて [#v33715a8]
Twitterボタン、Facebookいいね!ボタン、Google+1ボタン、は...
*** 4つまとめて(Jquery版) [#a2a32242]
- [[Google+1/Twitter/facebookいいね!/facebook Share/mixi...
速度的にはjquery-1.7.1.min.jsが91KBなのでそれが増えただけ...
*** 4つまとめて(ShareThis) [#i0cb0c58]
- [[ShareThis:http://sharethis.com/]]
それぞれ呼び出すよりもこちらのほうが軽くて設置が楽です。S...
ただ、数字的に軽くても表示には時間がかかっている印象があ...
*** LINEで送る [#f20570a9]
- [[設置方法|LINEで送るボタン:http://media.line.naver.jp...
ただのimgタグなので軽い。
#include(parts/feedback,notitle)
終了行:
* ソーシャルボタン [#cec406c2]
** Facebookのlikeボタンのall.jsを2015年5月までに修正しな...
#code_x{{
all.js#xfbml=1
}}
を
#code_x{{
sdk.js#xfbml=1&version=v2.0
}}
に置き換える。
- [[いいね!ボタンは新しいコードに書き換えないと2015年5月...
** URLにパラメータ(?xxxx)が付くと別ページとして扱われて...
- 「Use the page URL」にしているから。
-- data-url属性でURLを明示的にすれば解決
data-url="http://www..."
** 軽量化など [#sbb59312]
- [[オリジナルの自作画像で各SNSのシェア系ボタンを実装する...
** ソーシャルボタンの重さの比較(2012) [#f1b1f71e]
ソーシャルボタンは便利ですが見た目より重いので、置きすぎ...
知らないうちにサービスが終了していたりするとエラーの原因...
今回は表示速度をGoogleChromeのNetworkタブで比較しました。...
|ソーシャルボタン|Request|Size|Time|
|無し(比較用)|0|0KB|0.2秒|
|Twitterボタン|6|39KB |2.05秒|
|Facebookいいね!ボタン|10|112KB|2.44秒|
|Google+1ボタン|7|53KB|1.17秒|
|はてなブックマークボタン|9|37KB|0.88秒|
|Grow!ボタン|7|122KB|1.70秒|
|4つまとめて|30|296KB|3.48秒|
|4つまとめて(Jquery版)|28|361KB|3.53秒|
|4つまとめて(ShareThis)|22|247KB|1.72秒|
|LINEで送る|1|3KB|0.2秒|
*** Twitterボタン [#l86cabe3]
- [[Twitterボタンの設置:https://twitter.com/about/resourc...
- [[ボタン以外のウィジェット:https://twitter.com/about/re...
- [[twitter ツイートボタンを表示する(DoboWiki):http://w...
個人的にやっとこれだけは便利だと思えてきました。スマート...
ツイート数を表示させなくてもいいのであれば、リンクだけで...
- [[このページをつぶやく:http://twitter.com/intent/tweet?...
これだと表示速度は格段に速いです。
- [[公式な方法に準拠して、WordPressにtwitterボタンをカス...
- [[Twitter外部サイトから投稿する「statusパラメーター」の...
*** Facebookいいね!ボタン [#i6728281]
- [[Like Button:http://developers.facebook.com/docs/refer...
- [[サイトに設置した「いいね!」の押され具合をデータで解析...
「Show Faces」がtrueになっているとIE6などでは縦長に表示さ...
Google+1ボタン
- [[+1 をウェブサイトに表示:http://www.google.com/intl/ja...
- [[Google +1 ボタンのサイト運営者向けポリシー:http://www...
IE6・7では表示されない。
*** はてなブックマークボタン [#m1e7302a]
- [[はてなブックマークボタンの作成・設置について:http://b...
- [[はてなスターをブログに設置するには:http://developer.h...
*** Grow!ボタン(サービス終了) [#f1d98b84]
2012年1月に使えるようになったサービス。設置にはアカウント...
*** 4つまとめて [#v33715a8]
Twitterボタン、Facebookいいね!ボタン、Google+1ボタン、は...
*** 4つまとめて(Jquery版) [#a2a32242]
- [[Google+1/Twitter/facebookいいね!/facebook Share/mixi...
速度的にはjquery-1.7.1.min.jsが91KBなのでそれが増えただけ...
*** 4つまとめて(ShareThis) [#i0cb0c58]
- [[ShareThis:http://sharethis.com/]]
それぞれ呼び出すよりもこちらのほうが軽くて設置が楽です。S...
ただ、数字的に軽くても表示には時間がかかっている印象があ...
*** LINEで送る [#f20570a9]
- [[設置方法|LINEで送るボタン:http://media.line.naver.jp...
ただのimgタグなので軽い。
#include(parts/feedback,notitle)
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS