ねむすぎノート
トップ
メニュー
一覧
検索
web/wordpress
をテンプレートにして作成
開始行:
[[wordpressとMT、どこで差がついたんだ...:https://trends.g...
* テーマ [#h61ee638]
- [[心療内科・精神科のホームページが作成できるWordPressテ...
* WordPress5.9~6の変更点 [#r00ffd72]
- [[WordPress5.9での変更点について - OPENCAGE:https://ope...
- [[【新機能を解説】WordPress 6.0で何が変わったのか。 | ...
余談
- [[WordPress / Vue(Nuxt.js) / React(Next.js)の3つの方法...
* 2018年後半ぐらいに導入したときのメモ [#b01d6175]
** WordPress初期設定 [#w99edcde]
*** Coreserverで導入 [#vce076a1]
- サーバ管理画面の「データベース」でMySQLのDBを作成。文字...
- [[WordPress日本語:http://ja.wordpress.org/]]をサーバに...
- リネームしてwp-config.phpを作成
-- DB情報を入力
-- 認証用ユニークキーを入力 [[秘密鍵サービス:https://api...
-- WordPressのフォルダにブラウザでアクセス、ブログの名前...
- セーフモードによる制限を解除する
-- サーバ管理画面の「ツール」で「ファイル所有者の修正」...
*** やっておいたほうがいいこと [#p08e5186]
バージョン非表示
#code_x{{
remove_action('wp_head','wp_generator');
}}
ディレクトリ wp-content/uploads を作成できませんでした。...
- wp-content はパーミッションを707にする
- wp-content/uploads を作成してパーミッションを777にする
Akismetプラグインを有効化
- [[akismet.com/wordpress/:http://akismet.com/wordpress/]...
WP Multibyte Patchプラグインを有効化
*** マルチサイトについて [#t1540c72]
有効にするには管理画面だけでなく、wp-config.phpやhtaccess...
- 1ドメインで複数ブログを必要とする運用に向いている
-- ユーザーによって特定のブログだけに権限を与える事が可...
-- 複数ブログを管理できるがウェブサイトという概念がない...
*** GoogleAnalyticsなどのトラッキングコードを追加 [#f27b2...
普通にfooter.phpなどに追加する方法
でもこれだとテーマを変更したらコードが消えてしまう
- 外観>テーマ編集>フッター (footer.php)を編集
footerで呼び出しているwp_footer()に書いていいのかもしれな...
wp_footer()はwp-includes/general-template.phpを編集すれば...
プラグインを使うのが一番無難?
「WP Google Analytics」がシンプルらしいのでとりあえず導入
- プラグイン>新規追加>「WP Google Analytics」で検索
- FTP情報が必要
- Google Analytics tracking ID:にトラッキングIDを入力
- Do not log~は管理画面やログイン情報のユーザーをカウン...
*** 参考 [#jd91185a]
- [[WordPressのfunctions.phpに書いておくといいかもしれな...
- [[WordPressテーマをググって探すのは超ハイリスクなので気...
- [[アクセス解析「Google Analytics」プラグインまとめ:http...
** プラグイン [#q6a56cab]
*** Automatic Domain Changer [#nf229786]
- [[Automatic Domain Changer:https://ja.wordpress.org/plu...
-- ドメイン変更時の設定変更を行ってくれる
*** BackWPup [#z7b83b1a]
- [[BackWPup:https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/]]
-- WordPressのファイルやDBのバックアップを行う
*** Custom Permalinks [#r3d54585]
- [[Custom Permalinks:https://ja.wordpress.org/plugins/cu...
-- 記事/固定ページのURLに「.html」をつけたり、フォルダが...
--- functions.php変更だと全固定ページが.html付きになって...
--- 属性の親を設定しなくても階層が掘れるようになりとても...
*** Enable Media Replace [#kc9f60d5]
- [[Enable Media Replace:https://ja.wordpress.org/plugins...
-- Wordpressは一度アップロードしたファイルの上書きはでき...
-- 正直これを使っても結構しんどいので、上書きすること自...
*** Google Authenticator [#b48bcc81]
- [[Google Authenticator:https://ja.wordpress.org/plugins...
-- ログインに2FAが使えるようになる。このプラグインは外部...
*** IP Geo Block [#f25539a2]
- [[IP Geo Block:https://ja.wordpress.org/plugins/ip-geo-...
-- 不正アクセス対策で、アクセスできる国を制限したりIPア...
*** Media File Manager [#m7b811d7]
- [[Media File Manager:https://ja.wordpress.org/plugins/m...
-- Wordpressはアップロードするフォルダは選べないが、この...
-- 通常WPでアップしたファイルは「年月ベースのフォルダに...
-- フォルダ削除は多分できない
*** Redirection [#facf3bd7]
- [[Redirection:https://ja.wordpress.org/plugins/redirect...
-- リダイレクト設定ができるようになる。Wordpressで管理下...
-- サーバ環境やhtaccessと競合している等でうまく設定でき...
*** TinyMCE Advanced [#i0388e49]
- [[TinyMCE Advanced:https://ja.wordpress.org/plugins/tin...
-- ビジュアルエディターのカスタマイズ。ボタンを追加・削...
-- アンカーリンクボタンを追加したい等
*** Username Changer [#k0a41e73]
- [[Username Changer:https://ja.wordpress.org/plugins/use...
-- アカウントのユーザ名の変更を可能にする。
*** WP Add Mime Types [#qe0a46a5]
- [[WP Add Mime Types:https://ja.wordpress.org/plugins/wp...
-- jsとcssのアップロード許可
-- 「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可さ...
-- Wordpressはセキュリティのためにアップロードできる拡張...
- css = text/css
- js = text/javascript
//- [[WP Mail SMTP:https://ja.wordpress.org/plugins/wp-ma...
//- [[Multiple Domain:https://ja.wordpress.org/plugins/mu...
//- [[Multiple Domain Mapping on Single Site:https://ja.w...
*** 紹介されたがまだ使ってはいない [#c41943a9]
- [[advanced custom fields:https://ja.wordpress.org/plugi...
-- カスタムフィールドが簡単に実装できます
- [[Wysiwyg Editor:https://www.advancedcustomfields.com/r...
-- カスタムフィールドのeditorで通常では使えないテキスト...
** Tips [#q27ba40c]
*** WordPressをリセットする [#v7389234]
- phpMyAdaminでDBのwp_posts,wp_postmetaを空にするだけで初...
-- プラグイン「WP-DBManager」を使ってもいい
- プラグイン「DulkDelete」で記事だけ削除も可能
*** HTMLの入力を簡易にする [#c9f8fddf]
- プラグイン「AddQuickTag」を導入し、あらかじめタグを登録...
*** "画像の切り抜き"ができない(画像が表示されない) [#t8...
- ブログの upload_url_path が合っているか wp-admin/option...
*** 画像のアップロードができない [#nf6a7bb7]
#code_x{{
"画像ファイル名.png" のアップロードに失敗しました。
ディスクへのファイルの書き込みに失敗しました。
}}
サーバーのディスク容量不足が原因。
*** 記事や固定ページを作成・更新すると一覧に戻されて保存...
結論から言うとこれもディスク容量不足。
特にエラーメッセージなどが出ない(phpエラーが出ていたかも...
文字数を減らす更新なら保存できたりできなかったりする。
*** 特権管理者 [#kd2e1565]
- マルチサイトでプラグインを追加したり、サイトを追加する...
- サイトネットワーク管理>ユーザー>編集>「このユーザー...
*** ファイルをアップロードする度にページが生成される [#jf...
画像などをアップロードする度に、そのファイルを閲覧するた...
これは生成をオフにできる。もうちょっと手軽にオフにさせて...
- [[【wordpress】画像ページを自動生成させないようにする:h...
- [[attachment・メディアページを無効・削除 リンクも削除す...
** カスタマイズ [#k255aecf]
*** テーマの編集をする [#s6e2e6ab]
- 編集したいphpファイルのパーミッションを666にする
- [[ファイルパーミッションの変更:http://wpdocs.sourceforg...
*** 記事を書いたらツイートする [#z3837617]
- Simple Tweet
-- シンプル&国産。[[Simple Tweet OAuth 設定:http://wppl...
*** Twitterタイムラインを表示させる [#v6adc7cc]
- [[WordPressとTwitterを連携するプラグイン8選:http://word...
- [[好きなスタイルでツイートを表示できるWordPressプラグイ...
-- [[【WordPress】 Twitter Widget ProでAuthorize New Acc...
--- しかし `You need to authorize your Twitter accounts....
*** Amazonアソシエイトを表示する [#b3f450ef]
- [[AmazonJS:http://blog.makotokw.com/portfolio/wordpress...
-- [[WordPressプラグインでAmazonアフィリエイトを簡単に設...
*** GoogleAdsenseを表示する [#d8209c67]
- [[AdSense Managerを使い任意の位置に広告を挿入させる方法...
- [[WordPressに『AdSense Manager』を導入する方法:http://w...
*** セキュリティ関連 [#d6679c99]
- [[WordPressへの不正アクセスログを記録して見せてくれるプ...
- [[WordPressのセキュリティ対策に2要素認証を使う:http://b...
*** 固定ページをブログのトップにする [#n49516b1]
- 設定 > 表示設定 > フロントページの表示 で 固定ページを...
*** 固定ページで全てのHTMLを入稿したい [#zc6e8a50]
page.php
#code_x{{
<?php if(have_posts(`: the_post(); ?>
<?php remove_filter ('the_content', 'wpautop'); ?>
<?php the_content(); ?>
<?php endif; ?>
}}
そもそもCMSの意味が半減してしまうのでなるべくbodyの中だけ...
更に、入稿する場合は特権管理者になっている必要がある。
参考:[[WordPressの怪 - 投稿画面から一部のタグや属性が消...
*** PDFなどのメディアのアップ先を変更する [#c776fd9c]
デフォルトだと下記のようになる。
#code_x{{
http://◯◯.com/wp-content/uploads/2015/09/××.png
}}
最初は変えたかったが、コンテンツとしての画像アップロード...
テーマで使うような画像(ヘッダーで使うロゴなど)をアップ...
- [[WordPressのメディア(画像)URLから年月を消す方法 | af...
- [[WordPress 画像の保存先を変更する | ULノマド:http://ul...
設定>メディアの「アップロードしたファイルを年月ベースの...
のチェックがマルチサイトになると無くなるような...
ちなみに、`upload_path,upload_url_path` を変更すると、そ...
終了行:
[[wordpressとMT、どこで差がついたんだ...:https://trends.g...
* テーマ [#h61ee638]
- [[心療内科・精神科のホームページが作成できるWordPressテ...
* WordPress5.9~6の変更点 [#r00ffd72]
- [[WordPress5.9での変更点について - OPENCAGE:https://ope...
- [[【新機能を解説】WordPress 6.0で何が変わったのか。 | ...
余談
- [[WordPress / Vue(Nuxt.js) / React(Next.js)の3つの方法...
* 2018年後半ぐらいに導入したときのメモ [#b01d6175]
** WordPress初期設定 [#w99edcde]
*** Coreserverで導入 [#vce076a1]
- サーバ管理画面の「データベース」でMySQLのDBを作成。文字...
- [[WordPress日本語:http://ja.wordpress.org/]]をサーバに...
- リネームしてwp-config.phpを作成
-- DB情報を入力
-- 認証用ユニークキーを入力 [[秘密鍵サービス:https://api...
-- WordPressのフォルダにブラウザでアクセス、ブログの名前...
- セーフモードによる制限を解除する
-- サーバ管理画面の「ツール」で「ファイル所有者の修正」...
*** やっておいたほうがいいこと [#p08e5186]
バージョン非表示
#code_x{{
remove_action('wp_head','wp_generator');
}}
ディレクトリ wp-content/uploads を作成できませんでした。...
- wp-content はパーミッションを707にする
- wp-content/uploads を作成してパーミッションを777にする
Akismetプラグインを有効化
- [[akismet.com/wordpress/:http://akismet.com/wordpress/]...
WP Multibyte Patchプラグインを有効化
*** マルチサイトについて [#t1540c72]
有効にするには管理画面だけでなく、wp-config.phpやhtaccess...
- 1ドメインで複数ブログを必要とする運用に向いている
-- ユーザーによって特定のブログだけに権限を与える事が可...
-- 複数ブログを管理できるがウェブサイトという概念がない...
*** GoogleAnalyticsなどのトラッキングコードを追加 [#f27b2...
普通にfooter.phpなどに追加する方法
でもこれだとテーマを変更したらコードが消えてしまう
- 外観>テーマ編集>フッター (footer.php)を編集
footerで呼び出しているwp_footer()に書いていいのかもしれな...
wp_footer()はwp-includes/general-template.phpを編集すれば...
プラグインを使うのが一番無難?
「WP Google Analytics」がシンプルらしいのでとりあえず導入
- プラグイン>新規追加>「WP Google Analytics」で検索
- FTP情報が必要
- Google Analytics tracking ID:にトラッキングIDを入力
- Do not log~は管理画面やログイン情報のユーザーをカウン...
*** 参考 [#jd91185a]
- [[WordPressのfunctions.phpに書いておくといいかもしれな...
- [[WordPressテーマをググって探すのは超ハイリスクなので気...
- [[アクセス解析「Google Analytics」プラグインまとめ:http...
** プラグイン [#q6a56cab]
*** Automatic Domain Changer [#nf229786]
- [[Automatic Domain Changer:https://ja.wordpress.org/plu...
-- ドメイン変更時の設定変更を行ってくれる
*** BackWPup [#z7b83b1a]
- [[BackWPup:https://ja.wordpress.org/plugins/backwpup/]]
-- WordPressのファイルやDBのバックアップを行う
*** Custom Permalinks [#r3d54585]
- [[Custom Permalinks:https://ja.wordpress.org/plugins/cu...
-- 記事/固定ページのURLに「.html」をつけたり、フォルダが...
--- functions.php変更だと全固定ページが.html付きになって...
--- 属性の親を設定しなくても階層が掘れるようになりとても...
*** Enable Media Replace [#kc9f60d5]
- [[Enable Media Replace:https://ja.wordpress.org/plugins...
-- Wordpressは一度アップロードしたファイルの上書きはでき...
-- 正直これを使っても結構しんどいので、上書きすること自...
*** Google Authenticator [#b48bcc81]
- [[Google Authenticator:https://ja.wordpress.org/plugins...
-- ログインに2FAが使えるようになる。このプラグインは外部...
*** IP Geo Block [#f25539a2]
- [[IP Geo Block:https://ja.wordpress.org/plugins/ip-geo-...
-- 不正アクセス対策で、アクセスできる国を制限したりIPア...
*** Media File Manager [#m7b811d7]
- [[Media File Manager:https://ja.wordpress.org/plugins/m...
-- Wordpressはアップロードするフォルダは選べないが、この...
-- 通常WPでアップしたファイルは「年月ベースのフォルダに...
-- フォルダ削除は多分できない
*** Redirection [#facf3bd7]
- [[Redirection:https://ja.wordpress.org/plugins/redirect...
-- リダイレクト設定ができるようになる。Wordpressで管理下...
-- サーバ環境やhtaccessと競合している等でうまく設定でき...
*** TinyMCE Advanced [#i0388e49]
- [[TinyMCE Advanced:https://ja.wordpress.org/plugins/tin...
-- ビジュアルエディターのカスタマイズ。ボタンを追加・削...
-- アンカーリンクボタンを追加したい等
*** Username Changer [#k0a41e73]
- [[Username Changer:https://ja.wordpress.org/plugins/use...
-- アカウントのユーザ名の変更を可能にする。
*** WP Add Mime Types [#qe0a46a5]
- [[WP Add Mime Types:https://ja.wordpress.org/plugins/wp...
-- jsとcssのアップロード許可
-- 「セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可さ...
-- Wordpressはセキュリティのためにアップロードできる拡張...
- css = text/css
- js = text/javascript
//- [[WP Mail SMTP:https://ja.wordpress.org/plugins/wp-ma...
//- [[Multiple Domain:https://ja.wordpress.org/plugins/mu...
//- [[Multiple Domain Mapping on Single Site:https://ja.w...
*** 紹介されたがまだ使ってはいない [#c41943a9]
- [[advanced custom fields:https://ja.wordpress.org/plugi...
-- カスタムフィールドが簡単に実装できます
- [[Wysiwyg Editor:https://www.advancedcustomfields.com/r...
-- カスタムフィールドのeditorで通常では使えないテキスト...
** Tips [#q27ba40c]
*** WordPressをリセットする [#v7389234]
- phpMyAdaminでDBのwp_posts,wp_postmetaを空にするだけで初...
-- プラグイン「WP-DBManager」を使ってもいい
- プラグイン「DulkDelete」で記事だけ削除も可能
*** HTMLの入力を簡易にする [#c9f8fddf]
- プラグイン「AddQuickTag」を導入し、あらかじめタグを登録...
*** "画像の切り抜き"ができない(画像が表示されない) [#t8...
- ブログの upload_url_path が合っているか wp-admin/option...
*** 画像のアップロードができない [#nf6a7bb7]
#code_x{{
"画像ファイル名.png" のアップロードに失敗しました。
ディスクへのファイルの書き込みに失敗しました。
}}
サーバーのディスク容量不足が原因。
*** 記事や固定ページを作成・更新すると一覧に戻されて保存...
結論から言うとこれもディスク容量不足。
特にエラーメッセージなどが出ない(phpエラーが出ていたかも...
文字数を減らす更新なら保存できたりできなかったりする。
*** 特権管理者 [#kd2e1565]
- マルチサイトでプラグインを追加したり、サイトを追加する...
- サイトネットワーク管理>ユーザー>編集>「このユーザー...
*** ファイルをアップロードする度にページが生成される [#jf...
画像などをアップロードする度に、そのファイルを閲覧するた...
これは生成をオフにできる。もうちょっと手軽にオフにさせて...
- [[【wordpress】画像ページを自動生成させないようにする:h...
- [[attachment・メディアページを無効・削除 リンクも削除す...
** カスタマイズ [#k255aecf]
*** テーマの編集をする [#s6e2e6ab]
- 編集したいphpファイルのパーミッションを666にする
- [[ファイルパーミッションの変更:http://wpdocs.sourceforg...
*** 記事を書いたらツイートする [#z3837617]
- Simple Tweet
-- シンプル&国産。[[Simple Tweet OAuth 設定:http://wppl...
*** Twitterタイムラインを表示させる [#v6adc7cc]
- [[WordPressとTwitterを連携するプラグイン8選:http://word...
- [[好きなスタイルでツイートを表示できるWordPressプラグイ...
-- [[【WordPress】 Twitter Widget ProでAuthorize New Acc...
--- しかし `You need to authorize your Twitter accounts....
*** Amazonアソシエイトを表示する [#b3f450ef]
- [[AmazonJS:http://blog.makotokw.com/portfolio/wordpress...
-- [[WordPressプラグインでAmazonアフィリエイトを簡単に設...
*** GoogleAdsenseを表示する [#d8209c67]
- [[AdSense Managerを使い任意の位置に広告を挿入させる方法...
- [[WordPressに『AdSense Manager』を導入する方法:http://w...
*** セキュリティ関連 [#d6679c99]
- [[WordPressへの不正アクセスログを記録して見せてくれるプ...
- [[WordPressのセキュリティ対策に2要素認証を使う:http://b...
*** 固定ページをブログのトップにする [#n49516b1]
- 設定 > 表示設定 > フロントページの表示 で 固定ページを...
*** 固定ページで全てのHTMLを入稿したい [#zc6e8a50]
page.php
#code_x{{
<?php if(have_posts(`: the_post(); ?>
<?php remove_filter ('the_content', 'wpautop'); ?>
<?php the_content(); ?>
<?php endif; ?>
}}
そもそもCMSの意味が半減してしまうのでなるべくbodyの中だけ...
更に、入稿する場合は特権管理者になっている必要がある。
参考:[[WordPressの怪 - 投稿画面から一部のタグや属性が消...
*** PDFなどのメディアのアップ先を変更する [#c776fd9c]
デフォルトだと下記のようになる。
#code_x{{
http://◯◯.com/wp-content/uploads/2015/09/××.png
}}
最初は変えたかったが、コンテンツとしての画像アップロード...
テーマで使うような画像(ヘッダーで使うロゴなど)をアップ...
- [[WordPressのメディア(画像)URLから年月を消す方法 | af...
- [[WordPress 画像の保存先を変更する | ULノマド:http://ul...
設定>メディアの「アップロードしたファイルを年月ベースの...
のチェックがマルチサイトになると無くなるような...
ちなみに、`upload_path,upload_url_path` を変更すると、そ...
ページ名:
トップ
新規
一覧
検索
最終更新
RSS